SSブログ

メイプルシロップ 大沼 [旅先]

3月22日 層雲峡から函館へ
翌日、大沼。層雲峡での激しい吹雪[雪]とはうってかわって、なかなか穏やかな天気[晴れ]
P3220104 (640x480).jpg

WALDで、大沼ふるさとの森自然学校のA氏と打合せ。またまた美味しいラム肉カレーをいただいた。
マスターが今年採って煮詰めたメイプルシロップ。手稲さと川探検隊作ったメイプルシロップとはまた違う味わい。
P3230109 (640x480).jpg
マスターがカナダ人の人に聴いたところによれば、これほどのうまさのシロップはカナダでも食べたことがなく、たぶん最高級のエクストラがこんな品質なんだろうとのこと。
僕らが手稲山で採っていても、木それぞれに甘さや出方が違っていて、4人で持ち帰って作ったが、それぞれ味も濃さも色も違っていたんだ。
WALDのマスター、薪ストーブで煮詰めていて、何とも味わい深い。
P3230107 (640x480).jpg
P3230108 (640x480).jpg

以前聴いたマスターの夢は自分のカエデ雑木林を持つこと。
「それはすぐにでも叶うでしょう」と話したら、マスターやる気になったのか、トントンっと進みそうな。。。
とか言いながら、イタヤカエデの実生苗を育てたりもしている。
ふるさとの森自然学校でもできそうな・・・。
なんとも楽しみな話。

大沼に行くのはラム肉だけぢゃなく、あれこれ楽しい。
大沼をきれいにするプロジェクトはいろいろと行われているので、僕らは大沼のヨシを殖やして植えることで協力できたらなと思っているところ。
ふるさとの森自然学校に訪れる福島キッズはじめ多くの子どもたちにも関わってもらってそれができると、とても素晴らしいと思う。
その後漁協のM組合長ともいろいろ話して役場に寄って・・・、なんてしてたら帰りの汽車に見事に乗り遅れた。
ということで、時間ができたので、棒二森屋裏のラッキーピエロで弁当?と土産を仕入れて乗り込む。酢豚バーガーとジンギスカンバーガー[ファーストフード]。ふたつはさすがに多過ぎだわ・・・

20120323171325.jpg




2010年初夏の道内あっちこっち侍 [旅先]

何が侍なのか、全くノーヒントです。。。
6月1日夕張 シューパロダムへ 
もう残雪も少ない夕張岳を望む
2010_0601_112330.JPG

普通のアキタブキ。武器ぢゃなく、蕗です。雌花はもうタネを飛ばしてました。
2010_0601_122535.JPG

そして、たくさんの虫が。。。フキバッタの幼生かな??
2010_0601_123618.JPG

何の花でもそうですが、雄花は用済み。惨めなものです。。。
2010_0601_123908.JPG

6月2日函館 大沼・鳥崎川・南茅部へ
大沼と駒ヶ岳 夕方になってようやく晴れました。
2010_0602_165632.JPG

日中は雷注意報出てて、ぴかごろごろごろ~[雨][雷]でした。
現場みっつ確認して、昼は運転しながらラッキーピエロ[ファーストフード]こぼしながら食べて、
夕方 スーパー北斗で帰ります。
札幌へ帰るスーパー北斗 と 海峡越えて八戸へ行くスーパー白鳥
2010_0602_164024.JPG

第4のふるさと函館をあとにし、
2010_0602_164234.JPG

さて、いっぱい[ビール]やりますか。。。
2010_0602_164438.JPG
肴は「戸井たこ御飯」と「チーズ烏賊かまぼこ」で

6月3日~4日釧路 達古武沼苗畑へ
初夏、霞む釧路川と釧路湿原。ジャングルとサバンナのようでもあり・・・
2010_0603_174813.JPG

釧路にちなんで、クシロワチガイソウ。今年は見つけられました。しかもたくさん。
でも稀少種(北海道RDB絶滅危急種)です。
2010_0603_145834.JPG

サクラソウも綺麗です。
2010_0604_095821.JPG

6月5日手稲 手稲さと川探検隊水生生物モニタリング調査
三樽別川での渓流の生きもの調査
2010_0605_111909.JPG

どこへ行っても、エゾハルゼミのシャワーです。北国の初夏の象徴のひとつですね。
2010_0605_114144.JPG

星置川での調査後の昼飯
2010_0605_125704.JPG

手稲さと川探検隊 水生生物モニタリング調査

6月6日手稲山 娘とぶらり散歩
いろいろ咲いているハイランドスキー場です。
2010_0606_163723.JPG
今回はこのシラネアオイの群生のみ(あとで別にアップしますね)

6月7日長沼・支笏湖 
今日もいい天気。札幌は東京より気温高く、夏日になったそうな。
出穂前のオオウシノケグサ採種圃。自生種です(北海道ブルーリストには別の種と混同して帰化種扱い)。
2010_0608_112407.JPG
十勝とはまた違うけど、「大地」なイメージ。新党○○ぢゃあないぜ[手(チョキ)]

支笏湖。樽前山・風不死岳を望む
2010_0608_150715.JPG

そして秀峰恵庭岳、右奥には漁岳を望む
2010_0608_150727.JPG

2008年大雪山初冠雪 [旅先]

いやはや、もう秋が深まってきつつありますなあ。
先日初雪の噂のあった旭岳。一昨日の旭川からは雲に覆われ見えませんでしたが、
昨日十勝岳からは見えました(下の方だけですが)。
2008_0925_152309.JPG
旭岳を遠望

十勝連峰も紅葉がきれいでした。
2008_0925_123317.JPG
十勝岳温泉付近から望む

こちらも雪化粧です。美しいが、寒いさむい・・・
2008_0925_094230.JPG
安政火口から上ホロカメットク山を望む

十勝岳で取材 [旅先]

自然復元の取材をNHKに依頼されて、先週十勝岳で富良野川の植生復元の勉強会をした翌日、北海道、旭川土木現業所とともに富良野川砂防工事跡の植生復元試験現場などで取材を受けた。
以前ここで植生復元に深く取り組んでいた道庁砂防災害課のN君と、前日炉辺で旧交を深め、現地に臨んだが、1000m弱の現地はあいにく深い霧と雨。先に下界での撮影などしたものの現地の雨は降り続け、撮影は強行。
う~ん、人前だと話しているうちに調子が出てくるのに、カメラの前ではさっぱりだよ・・・。N君も同じ感想。なかなかお茶の間デビューはムヅカシイ。N教授をはじめ多くの諸先生への尊敬が深まった一日であった。

放送は、9月6日(水)7:30~の道内版の中らしい。あんまし見たくない感じだけど
ちなみに写真は、取材を受ける長身のN君


今更ながら企画!石狩しばれ花火 [旅先]

珍しく?予告どおりにお送りします。1ヵ月半も前の石狩シバレ花火。
家から石狩市の中心までは札幌市中心部よりかなり近くて、車で15分かからない。
ので、この花火大会には毎年行ってるのだ。去年はテントが飛ぶほどの風で絶対中止と思いきや断行。なかなか骨のある花火大会なのであった。では、まあ、ご覧下さい。




たいして豪華ではなく、時間も短いのだけど、
シバレた頬に響き、澄んだ夜空に花開く光の粒子は、
ちょっと幸せな気分にさせてくれるのです。


そして釧路・・・ [旅先]

荒川くんの金目鯛ならぬ金メダルで始まった明るい一日だったけど、
やはり日帰りは辛い・・・

釧路でも、のん兵衛した訳ではないけど
(いや実は帰りの汽車までの僅かな時間に、たこザンギと蛸刺を肴に銘酒北の勝搾りたてに舌鼓)
今宵は予告写真のみでござる (たいてい予告倒れ。。。)

朝の札幌駅のテレビの前は、女子フィギュア観戦で人山の黒だかり

このあと、金が決まり大きな歓声と暖かな一体感に包まれたあと、
それぞれの行く先へと急ぎ散っていったとな

ああ眠いこんな夜に

朝2時起きで、なんでもできる!

朝2時起きで、なんでもできる!

  • 作者: 枝廣 淳子
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 単行本

最近、文庫も出たんだねー 枝廣さん、いいです。凄すぎだけど
http://www.es-inc.jp/


小樽雪あかりの路 [旅先]

たまたま誕生日に仕事で、育った街 小樽に行ったら、
小樽雪あかりの路 をやってた。

う~ん、きれいだ。観光客もいっぱい。
ゆっくりあるいてみたいものだなあ。。。

ステキな写真がありました↓
http://lunawave.fem.jp/blog2/archives/20060212_1544.php


久々の内地は雪景色・・・ [旅先]

新春道内ツアーを終え、久々ほぼ1年ぶりに東京方面に出張してきたよ。

土曜の雪模様はテレビで見てたけど、
な~んだ、まだ積もってるべ・・・

北風の冷たいこと。日陰は凍りでつるんつるん つるんっ
霞ヶ関辺りをうろつき、十数年ぶりに先輩にばったり会い、
1年ぶりの同僚とブリ大根なぞに舌鼓を打ち、
溜池駅から国会議事堂前駅の長い長い乗り換え通路を、
ああここは死ぬほど長いんだったと旧い記憶のヘドロを彷徨いながらも、
新宿にすっ飛んで行き、ワンゲルのOBOG仲間と酒を酌み交わしつつ聴いた信じられぬ話は、、、
「東京の人って、はんかくさいから、雪融かすのに水撒くからさーあんなにあちこち凍っちゃうさ~」

えええぇぇぇぇぇっっっーーーーーっ そらぁ、 おめぇ、 はんかくさいべぇ。
寒いさむい東京でした。

でも、やっぱし帰ってみると、
こっちの方が寒いわ・・・  ←あったりまえだべさねー


冬の旭山動物園リポート♪外伝 vol,1 [旅先]

冬休みだし、休日出勤もしてるし、急に無理矢理休む決意をして、

今日、娘とあの  旭山動物園に行ってきたよん♪

なんか雪がひどくなりそうだったのと、息子は行かないというのもあって、
ま、たまに電車もいいかなってことでふたり、特急自由席往復+レンタカーで
ぶらり旅立ちました。
意外や意外、今回の旭川は札幌と違い雪が少なく、道路もすっきりでした。(むむむ、インドが・・・)

札幌は、もう車線は1本減で、歩道なんか見えませぬ

雪’z氏のアドバイスどおり、全てのもぐもぐタイムをチェック。
ホッキョクグマをちらり見た後は、さっそく
ペンギンのもぐもぐタイム!!

猛スピードで飛び、喰らうペンギンに感激・・・
(上1/4のラインが水面で、その上は氷りついてるさ)

そしてメインイベントはやはりあの、 ペンギン大名行列

ううう・・・重いですな、やはり。
ま、続きはあるかないかないかあるかわからないあるけど、
アザラシとホッキョクグマのもぐもぐなど、とっても愉しかったよ。空いてたしね~

実は明日も出張で旭川(+富良野)に行くのでした。


神々の棲む山々 [旅先]

雪を戴く秀峰


                     十勝岳


               オプタテシケ山


十勝連峰を雪化粧したあと、冬を前にしばし晴天に包みました。


キタキツネも厳しい冬に備え、大忙し・・・

明日から、厳冬に向かう坂道を下っていきます。
さあ、しっかりいこう!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。